バーサルバドールへようこそ!

東京高田馬場にあるバーのブログです、お酒の事はもちろん、様々な日常を綴っていきたいと思います

Wine&Champagne

ジャン・ローラン

「複雑味とフレッシュ感の絶妙なバランス」 優良年である1999年のブランドブラン、少量のみ生産するキュベ、そのため出荷が決まってから澱引きするため熟成感のある独特な複雑味とフレッシュさが交じり合います。 滑らかで香ばしい余韻が魅力的。

Robert Fleury 2000

「熟成感漂う甘香ばしい仕上がり」 フルーリー・キュベ・ロベール 2000 有機栽培の先駆けとして名高いフルーリー。熟成感があり余韻も複雑で長大。

Launois Pere et fils Dorine

「洋梨を思わせるフルーティーなブランドブラン」 ローノワ・キュベ・ドリーヌ・ブランドブラン 初入荷。シュールオジェのシャルドネはとても評価が高いですね。お店のハウスシャンパーニュでもこの地区のシャルドネを使ったものをお出ししております。 この…

le Brun Servenay

「10年熟成の複雑さが魅力」 ル・ブリュン・セルヴェネ・ブリュット・レゼルヴ アヴィーズ村で注目されている、若い夫婦が頑張る小さな蔵元。 2000年、2001年の円熟した原酒のみを使用したキュベ。 大手シャンパンメーカーのスタンダードクラスで…

Vouette et Sorbee FIDELE

「セロスの愛弟子が造るブランド・ノワール」 ヴェットエソルベ「フィデル」 ビオシャンパーニュの先駆者ジャックセロスの愛弟子として有名なベルトラン・ゴトー。 シャンパーニュ地方最南端に位置するアルス村で有機栽培を行い素晴らしいシャンパーニュを造…

Driant Valetin

「ボトルも美しく清涼感溢れるブランドブラン」 ドリアン・ヴァランタン 蒸した夜にはきりっとしたシャルドネが飲みたくなりませんか? 一昨日このシャンパーニュをテイスティングさせていただきました、素晴らしい味わいです。 ほのかなトースト香とハチミ…

Fresne Ducret

「複雑で奥行きのあるヴィンテージ・シャンパーニュ」 フレーヌ・デュクレ ブリュットミレジム フレーヌジィ 2002 このシャンパーニュは全体的にクリーンでフレッシュなのが特徴ですが、このミレジメだけはしっかりとした熟成感を備え香ばしく蜜っぽいリ…

ジェラール・デュボア ブリュット・トラディション

「アヴィズ村のシャルドネを軸に3種類のハーモニー」 1820年から続く伝統的な蔵元ジェラール・デュボア。 ブリオッシュの香ばしい風味と甘いニュアンス、ミネラル感も随所に感じることの出来るバランスのとれた味わい。

ランスロ・ロワイエ キュベ・デ・シュヴァリエ

「リザーヴワインを贅沢に使用したブランドブラン」 11代続く歴史ある蔵元。長年高い評価を得ながら非常に小規模な為フランス国外では滅多に出会えない極上のキュベ。 小樽でじっくりと熟成した原酒を贅沢にブレンドして仕込まれる。やや深みを増した黄色…

バルフォンタール ブランドブラン

「シンプルでキレのあるブランドブラン」 昨日は個人でシャンパーニュを1本召し上がるお客様が2組おりました(ご相伴にも与りましたが) とても素晴らしい事ですね。うちのお店ではシャンパーニュをボトルで飲まれるお客様にはサービスでフルーツの盛り合…

リエバール・レニエ キュベ・コンフィダンシア2006

「シャルドネを主体とした蔵元のトップキュベ」 1960年に創業した比較的新しいメゾン。新進気鋭の蔵元リエバール・レニエ。 極力科学的な薬剤の使用を避けて丁寧にブドウ栽培を行っており、注目を集めつつある。 このキュベコンフィダンシアは同社の最上…

ブリュット・サント・ジェルネイヌ 2005

「きらびやかなラベルとは裏腹に堅実な味」 シャンパーニュの南部のコート・デ・バール地区は近年優れた生産者が登場し注目を集めているエリア。 シャンパン基本の3種類を栽培している。このキュベはピノノワールにシャルドネをブレンドした構成でボリュー…

ドラピエ ブランドノワール

シャルルドゴールやルチアーノパバロッティに愛されたシャンパンメゾン「ドラピエ」 ピノノワールの父と崇められる黒ブドウの作り手が造るブランドノワール。 冬場のシャンパンはブランドブランより少し重たいノワールのほうがしっとり楽しめます。 あまり強…

コルボン・ブリュット・シャルドネ・グランクリュ2002

Corbon 柑橘やパッションフルーツの爽快なアロマ 女性当主が受け継いでいる小さな蔵元。年間の生産量は15000本 多くのブドウはマルヌの共同組合(コーペラティブマニュプラン)に回しているらしい。 2002年のブランドブランは長い熟成により酵母由…

ジャック・ラセーニュ ル・コネ

Jacque Lassaigne Le Cotet エリゼ宮の晩餐会にも登場するシャンパーニュ エリゼ宮で行われる首相主催の晩餐会などでドン・ペリニョンやラ・グランダムなど数ある素晴らしいシャンパーニュと共に供される。 ル・コテは蔵元の自信作で2000年~2002年…

ビルカール・サルモン エクストラブリュット

Billecart salmon `EXTRA BRUT` ピュアで爽快なノンドゼスタイル 大手シャンパンハウスの中でも小規模な家族経営を行い高い評価を得ているビルカール・サルモン ノンドゼ(加糖しない)辛口のシャンパーニュ。

ダニエル・エティエンヌ1996

Daniel Etienne 繊細でキレのある完成度の高い味わい 1996年のミレジムはピノノワールとシャルドネを50%ずつ使用しております。 レモンジャムや蜜を思わせる風味が漂い、ほのかなシェリーのニュアンスもあります。アフターにはかすかなタンニンが残る…

クロード・カザルス2002

ル・メニル・シュールオジェの最後の大物。 サロンやアランロベールを擁するル・メニル・シュールオジェ村の女性当主が率いるクロード・カザルス。 勿論シャルドネ100%のブランドブラン。芯のあるミネラルと酸の奥に熟成のニュアンスを覗かせるキノコや…

エグリ・ウーリエ ブランドノワール・グランクリュ

Egly Ouriet 今まで何度かエグリウーリエを扱ってきましたが、初のノワールです。 ピノノワール100%の黒ブドウのみ用いたシャンパーニュでコクがあります。 樹齢50年を超えた古樹のみを使用したエグリ家のフラッグシップ。 ‘シャンパーニュ随一のブラ…

タルラン 2000

Tarlant la vigne d'antan タルラン ラ ヴィーニュ ダンタン2000 このシャンパーニュの素晴らしい特徴は19世紀に起きたフィロキセラの被害にあっていないブドウの苗木から作られたこと。 フィロキセラとは(ブドウネアブラムシ)のことで、アメリカか…

デュヴァル・ルロア2003

デュバル・ルロアのオーサンティーキュミエール Brut 数あるデュバル・ルロアの中でもハイエンドな1本。ピノノワール100%のブランドノワール。 所謂、プロ受けするシャンパーニュというか、骨格がはっきりとしている。2003年のヴィンテージなのでそ…

サロン99

Salon1999 20世紀最後のミレジム、10年の熟成を経て入荷されました。 単一畑のブランドブラン、初期ロットは即完売だったようです。

ラ・シャペル ド カロン

今月のグラスワインです。 「ラ・シャペル ド カロン2007」 ボルドーサンテステーフの3級です、あまり知られていないのですが、「カロンセギュ-ル」」のセカンドですね。 カロンの畑とまったく同じなので美味しくいただけます。 昨日はたくさんのお祝…

ランソン1999 ゴールドラベル

たまにはメジャーなシャンパーニュを仕入れてみました。 「Lanson 1999」フランスのシャンパンメゾンではとても歴史のあるブランドです。 均整がとれた素直な味わい、シャープでエレガントな味わい。だそうです。(某ワイン誌)

ルギレット ロムロ

スタイリッシュなボトルの割にずいぶん古風な造り手のようです。 「ルギレット・ロムロ」 ブランドブラン このメゾンは馬で畑を耕したり、古代品種を使用してみたり、ドサージュ(加糖)に自分のブドウから造ったリキュールを添加するなど、所謂、「リュット…

アラン・ナヴァール

シャンパンメゾンでは比較的新しく設立(1986)、継承、世代交代されたブランドです。 シャンパンボトルでは珍しい、「12面体ボトル」斬新です。さらに王冠にスワロフスキークリスタルが埋め込まれています。 この写真のボトル「L‘intempore…

21世紀初の100点ポート

手元にWine Spectator紙の記事がある。 Dow's 2007Vintage port Receives Rare 100-Point Score. 2007年のダウズのポートワインが、まれな100点を獲得した。とある。 米国の著名なワイン専門誌(WS紙)が100点を付けた。 かつての100点ワイン…

ポートワイン ダウズ 1994

ポートワイン DOWS 1994 ポートワインは英語名(Port wine)なので本来はポルトガル語の(Vinho do Port)訳してポルトと名乗るのが一般的だそうです もともと、ポルトガル北部のポルト港から出荷されていたのでこの名前のようですね。 サントリーが…

アマローネ ヴァルポリツェッラ

イタリア、ヴェネト州で造られる「Amarone」 収穫したブドウを陰干しし、レーズンの状態のようにします、甘みのあるブドウから辛口ワインを造り出すのがアマローネの技法です。(ちなみに甘みのあるのがレチョート) Botter Borgovecc…

アンセルミ

Anselmi イタリア、ヴェネト州ソアヴェ最高峰の造り手。色々あってソアヴェと名乗るのはやめてしまったけど、最高のコストパフォーマンスです。 友人のソムリエに薦めてもらったのですが、とても素晴らしい。家でも最近このワインばっかり飲んでます。 ちょ…