バーサルバドールへようこそ!

東京高田馬場にあるバーのブログです、お酒の事はもちろん、様々な日常を綴っていきたいと思います

Flower

アンスリウムの葉

巨大なアンスリウムの葉がアレンジメントされています。 熱帯アメリカ原産で600種類位あるようですね。 「アンスリウムは傘になるくらい大きな物もある」とは聞いていましたが、こんなに大きなのは初めてみました。

ウメモドキ

3週にわたってこの時期ならではの木の実がついているアレンジメントです。 山査子、栴檀、梅擬、漢字にすると読めないですね。 サンザシ、センダン、ウメモドキです。 こちらのアレンジメントも素敵です。

ライムライト

ライムグリーンが美しい「ライムライト」群馬産だそうです。 今からほんのりと色が変わり、紅葉していきます。 秋色アジサイとも言われますね。 「来夢 来人」なんて当て字を使っているのも見たことがあります。 今日はそんな当て字にふさわしいゲストがい…

中秋の名月

今年の中秋の名月は9月8日の月曜日だそうです。 その月を鶏頭で見立ててアレンジしていただきました。(夜空に浮かんでるように見えるでしょうか?) 毎週持ってきて頂くお花にきちんと季節感やストーリーがあるのでこちらも勉強になります。 こちらもカーネ…

ガーベラ

真紅の美しいガーベラ。 可愛い花の割に花言葉は「崇高美」、「神秘」だそうです。

雨が続いておりますが。

雨自体は嫌いではないのですが、こうも続くと鬱陶しくなりますね。 そんな湿気を忘れさせてくれるアレンジが来ました。 「トルコ桔梗」(ユーストマ) 雨の時期に映えるお花ですね。

薔薇と芍薬

「薔薇と芍薬」 湿気の多い季節となってきました。 そんなとこに白色の薔薇 香りのよい芍薬。 見た目で涼しくしてくれます。

東海桜

そろそろお花見の予定を立てていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 お店では前日つぼみだった東海桜も満開になりました、週末まで散らないでほしいですね。 桜を綺麗に見せるためライトアップしています、店内もいつもよりも少し照明も落として夜桜…

チューリップ

江戸時代の後期には、すでに日本に入ってきていたチューリップ。 あまり関心が持たれず大正期から人気がでたようです。 「花・茎・葉」というシンプルな構造に私は好感を持っておりました。 ロバート・メイプルソープの「Flower」という写真集はとても美しく…

カトレアとコデマリ

今年からお花を飾るフラワーベースを活ける物によって変えてもらっています。 雰囲気が随分変わってきますね。 「洋蘭の女王」と言われる「カトレア」非常に派手な大輪を咲かせています。南米から渡った花のようでコスタリカの国花になってますね。 「コデマ…

サンショ

「サンショ」っていうのは山椒のことのようですね。 「山椒は小粒でピリリと辛い」って昔、笑点の司会者が山田君を紹介する時に言っていました。 黄色い花が咲くのですね、世の中知らないことばかりです。 こちらはアレンジメント。極彩色ですね。 こちらは…

シンビジュームとカーネーション

最近、お店の入口にアレンジメントを飾ってますので。お入りの際にちょっとみてくださいね。

今年のクリスマスツリー

今年のクリスマスツリーです。 赤と白のサンタ模様に仕上げてもらいました。 皆様のところにもサンタさんが来ますように。

マム

最近はお花のアレンジは三箇所。 入口に僕が活けたお花とカウンターの枝物。レストルームのアレンジメント。 マムが咲き誇ってます、写真で見るより実物は数倍綺麗ですよ。 やはり、BARにお花があるのは素敵なことだと思います。

ウメモドキ

黄色かったウメモドキの実が赤くなってきました。 今まで何度も持ってきてもらっていたウメモドキですが、実は山形ではレッドリストの壊滅寸前、千葉では危急種に指定されているようです。

小さなハロウィン

ケルト人の1年の終わりは10月31日でこの日は死者の霊が家族を訪ねてくると信じられていました。 時期を同じくして出てくる有害な精霊や魔女から身を守るため仮面をかぶり、魔除けの焚き火を焚くそうです。 ケルト人のイベントだったようですね、スコッチを扱…

今週のお花

鶏頭とカーネーションのアレンジです。 アスターさんらしい斬新なデザイン。

ダイアモンドリリー

市場でも出荷の少ない「ダイアモンドリリー」「ネリネ」っていうのが公称のようですね。 キラキラと輝く花です。 彼岸花っぽいと思っていたら、まさにヒガンバナ科なんですね。

ムラサキシキブとオクラレルカ

その名の通り紫です、鶏頭の真紅も天然色ですよ 真っ直ぐに伸びているオクラレルカ。

カーネーション

少し涼しくなってきました、大きなカーネーションが来ましたワインレッドの綺麗な色彩です。 植物は如実に季節を映し出しますね。

アナベルとドラセナ

今週のアレンジメントはまるで植木のような佇まい。 美しい緑が癒してくれます。

ケイトウとかすみ草

鶏頭と青色のかすみ草です。

百合

暑い日が続いてますね、夏真っ盛りという感じです。 アスターさんが久々に百合を持ってきてくれました。 バーのカウンターに百合はよく合います、香りもいいしこの時期ですと見た目で涼もとれます。

バンダ

バンダ、アンスリウム、カーネーション、ヤマゴボウキイチゴ

紫陽花

あじさいの咲く季節になりましたね。 梅雨入りしてから雨が降らないのもなんか皮肉な感じもしますが、雨とあじさいはセットのように思えてなりません。 あじさいは日本人にはとても馴染み深い植物です。「万葉集」にも出てきてるようですから、歴史と共に鑑…

白いアンスリウムとアスター

めずらしい、白いアンスリウムを持ってきていただきました。 お花はフラワーショップ「アスター」さんにお願いしているのですが、今回はその店名でもあるアスターも一緒にアレンジメントしてもらいました。 とっても綺麗ですね。

菖蒲とスズラン

5月といえば菖蒲の季節です。 菖蒲の形が刀に似ているため男子にとって縁起の良いものとされていたようですね。 また、昨日のメーデーではスズランを贈り合う風習もあるようです。 スズランはかわいい花ですが毒性が強いことでも知られています。 最近はお店…

ライラック

ライラックの季節です、お店のは「ヒメライラック」というみたいですね。 ヨーロッパ原産ですので香水の原料にもなるお花です。 フランスでは「リラ」と呼ばれ親しまれてるようですよ

お花の設え

お店では各所にお花のアレンジメントがあります、カウンター上の枝物のアレンジ(今週はレンギョウ) レストルーム用のディスプレイ。 最近はお店入口に小さくお花を生けてます。 生けているといっても骨董の猪口にお花をさしているだけなんですけどね。エン…

吉野桜

今年は桜を見る機会が多かったように感じます。 道すがら満開の夜桜を見ながらの帰り道。とてもいいですね、花粉症がなければもっといいのですが、、 お店の吉野桜も開いてきました、今日、明日辺りが満開でしょうか。 お花見をし損ねた方は是非楽しんでくだ…