2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧
3月6日に九段下で行われるボトラーズフェスティバル。 「テイスターブース」にスタッフとしてお手伝いに入ります。 まだブース内有料試飲の内訳は話せませんが、すごいラインナップのウイスキーが飲めます! ボトラーズのウイスキーを沢山飲めるチャンスで…
最近のお通しで塩豆やらおかきやら、柿の種をお出ししております。 何か気の利いた豆皿はないものかと、馴染みの骨董屋さんにて伊万里を買ってきました。 今までも染付の豆皿を骨董市などで買ってきてはいたのですが、 ここまできちんとした物は初めて扱いま…
先日のコニャックセミナーで私の前の席に座っておられたのがこのチョコレートを作っている青年でした。 ショコラティエとして素晴らしい経歴をもっています。 彼のチョコレートはバーにしか卸さないというこだわりを持って、「洋酒とのマリアージュを楽しん…
本当に久しぶりのドンペリニョン。 RM(レコルタンマニュプラン)しか仕入れないのが信条のお店ではありますが、 ヴィンテージに負けて買ってしまいました。 飲みごろであると思われます。しかしながら このボトルを仕入れた時と同じくして、EUにて大規模な…
シンガポールにあるスペシャルなウイスキーバー「Auld alliance」のオリジナルボトル 蒸留所名は明かされていませんがおそらくグレングラントではないかと。 オールドアライアンスのエマニュエルさんから直接聞いたので多分そうでしょう。 日本での発売もさ…
イタリアのボトラー、ムーンインポートのバードシリーズ。 かなりレアなボトルです。 タムナブーリンはスペイサイドのリベット谷にあり正式名称は 「タムナブーリングレンリベット」 創業年は1966、つまり創業した年の蒸留です。 うちのお店でもムーンイ…
~貸切のお知らせ~ 2月20日(土) 21:00~24:00まで貸切とさせて頂きます。 何卒よろしくお願いいたします。 店主
このシーズンの楽しみはなんといっても枝物の花を楽しむことが出来る事ですね。 今週は木瓜(ボケ)、色合いを言葉で表現することが難しいですね、やはり「木瓜の色」でしょうか。 こちらはダリア 蛍光色の強い色ですね、こうして見ると植物って不思議ですね…
ウイスキーエージェンシーからの新商品 グレンギリーの23年 安定した味わいを出していますね、いいウイスキーです。 ウイスキーエージェンシーも40種類となりました。 エージェンシー飲み比べも出来ますよ、セット価格でのご提供できます。
アイラウイスキーが入荷しております、 左からピートビースト(蒸留所は明記されてませんがラフロイグかも) 真ん中カスクアイラ、ボトラーズハンターレインのボトル、こちらも蒸留所名がわかりません。 (カリラかも) 右G&Mのブナハーブン8y ヘビーピーテ…
少し前の地震でPCの上にあった額が倒れてきてパソコンのディスプレイを破壊しました。 直すのに時間がかかってしまいましたので、ブログの更新ができずじまいでした。 皆様もPCの近くに落下物を置くのはやめましょう。 さて、オールドアライアンスのオリジナ…
スタンダードカクテルの「ギムレット」にちょっとひと手間をかけたカクテル。 ジンと柚子の相性の良さがよく出ております。 グラスはバカラのアルクール、最近使ってなかったので出してみました。